| 
           
          なぜ、野球チームが減少していくこの世の中で、平均年齢38才ぐらい(だと思うよ)の 
          
          草野球チームが新たに生まれてきたのだろうか。 
          
          逆に言えば、平均年齢が40才に近いから生まれてきたと考えることもできる。 
          
          その年代が子どもの頃、男の子であれば、大勢で遊べるいちばんの娯楽は野球だった。 
          
          考えたら監督もいない少年の草野球は、民主主義という言葉も知らないままに、 
          
          いい意味での能力主義と、能力をもった者が配慮する優しさで適材を 
          
          適所に置く相談を重ねてきたような気がする。 
          
          その後、少年達は一応大人になり、それぞれ娯楽を見つけ、熱中したりするのだが、 
          
          潜在意識というべきか、頭のかたすみに「草野球がいちばん面白い」ということを常に 
          
          覚えてくれていたのではないかと思うのである。 
          
            ケアレ・スミス 
          
                                2005年 10月31日記す 
          
  |