新潟県 居合道部会 会員の部屋

令和7年4月−令和8年3月
【居合部会第3号】(令和7年4月2日)
居合道中央講習会・地区講習会(茨城)の申し込み | |
---|---|
日時 | 令和7年6月28日(土)〜29日(日) |
会場 | 土浦市・霞ヶ浦文化体育館(水郷体育館) |
内容 | @居合道解説書に基づく作法と形の実習・指導法の講習 A審判実技および審判法・審査法の講習 B古流の研究 |
備考 | 受講資格・四段以上の者 参加料・1人4,400円 部会申込締切・5月2日 詳細は支部長に確認 |
【居合部会第2号】(令和7年4月2日)
居合道七段および六段審査会の申し込み | |
---|---|
日時 | 令和7年6月27日(金) |
会場 | 茨城県土浦市・霞ヶ浦文化体育館(水郷体育館) |
内容 | 七・六段とも全剣連居合6本(当日指定) |
備考 | 受審資格の追加=七段―令和4年6月30日以前に六段を取得し、年齢満65歳以上で修業年限3年以上経過し、加盟団体会長(新剣連会長)が許可した者。六段―令和4年6月30日以前に五段を取得し、年齢満65歳以上で修業年限2年以上経過し、加盟団体会長(新剣連会長)が許可した者。 部会締切・5月2日 詳細は支部長に確認 |
< 令和6年4月−令和7年3月 >
< 令和5年4月−令和6年3月 >
< 令和4年4月−令和5年3月 >
< 令和3年4月−令和4年3月 >
< 平成31年4月−令和2年3月 >
< 平成30年4月−平成31年3月 >
< 平成29年4月−平成30年3月 >
< 平成28年4月−平成29年3月 >
< 平成27年4月−平成28年3月 >
一般財団法人 新潟県剣道連盟 居合道部会
<事務局>〒950-3321 新潟県新潟市北区葛塚3441-2
電話: FAX 025-386-3585 携 帯:090-2310-5049
Email niigata.iaidou@gmail.com
<事務局>〒950-3321 新潟県新潟市北区葛塚3441-2
電話: FAX 025-386-3585 携 帯:090-2310-5049
Email niigata.iaidou@gmail.com