6月25日(土)に東京にて「2022年度総会・シンポジウム」を開催致します。
ただし、新型コロナウイルス感染症が収束しない場合は、オンライン開催とさせていただきます。
ご了承ください。
日時:2022年6月25日(土) 11:30~16:40
会場:東京国際フォーラム
ガラス棟 4階 G409
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
ご注意:東京国際フォーラムへの直接のお問い合せはご遠慮願います。
会員以外の一般の方も総会・シンポジウムにご参加いただけます。
当日は感染防止対策の観点から定員制とするため、事前申し込みとさせていただきます。
オンライン開催となった場合は、Zoomでの開催とさせていただきます。
(東京国際フォーラムでの開催となった場合は、Zoom中継は致しません)
※定員まで残りわずかです。
◎事前の申し込み方法は、こちらをご覧下さい
【当日のお願い事項】
1.会場内ではマスクを必ず着用願いします。
2.咳、鼻汁、咽頭痛などの症状がある場合、37.5℃以上の発熱ある場合は
来場をご遠慮ください。
3.総会・シンポジウム会場での食事は厳禁とします。(ペットボトルは可)
お食事を済ませてから会場へお越しください。
2022年度通常総会 | 11:30~12:00 |
シンポジウム | 12:00~16:40 |
開 会(12:00~12:10) | |
1.「発作性夜間ヘモグロビン尿症の病態と治療について」 (12:10~12:50) |
大阪大学医学部附属病院
|
2.「骨髄異形成症候群の病態と最新治療について」 (12:50~13:30) |
北里大学病院 血液内科 鈴木 隆浩 先生 |
≪休憩 20分≫ | |
3.「小児再生不良性貧血に対する造血細胞移植の現状と移植後QOL」 (13:50~14:30) |
東海大学医学部付属病院 細胞移植再生医療科 矢部 普正 先生 |
4.「再生不良性貧血の病態と最新治療について」 (14:30~15:10) |
石川県赤十字血液センター 中尾 眞二 先生 |
≪休憩 20分≫ | |
5.「質疑応答」 (15:30~16:40) |
|
閉 会 |
以下の方法にて、事前に参加申し込みをお願い致します。
①ご住所 ②お名前(複数参加の場合は、全員のお名前)③参加人数
④電話番号(携帯電話をお持ちの方は、当日の連絡先)
⑤Zoomでの参加可否(参加可能な場合は、メールアドレスを記載)
以上を、必ず明記し、5月27日(金)までに、
メールにて、以下の申し込み先まで、ご連絡をお願いします。
なお、期限前でも、定員に達した場合は、お断りする場合もあります。ご了承ください。
【申込み先】
・メール:お問い合わせページから
※総会・シンポジウムに関するお問合せは
事前・当日の問い合わせ先:博田(はかた) 慎吾:090-2728-6568
または、お問い合わせページからご連絡ください。