作文・おたよりのページ8

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6
ページ7 ページ9 ページ10 ページ11 ページ12 最新ページ

ホームページへ戻る

 
このページには,丹後まみこさんが講演を行なった学校の子供たちや先生方の感想などを,許可をいただいて掲載しています。
なお,特に子供たちに書いていただいたものは,ご本人のお気持ちをそのままお伝えするために,原文のまま掲載させていただいています。
 
埼玉県さいたま市立大戸小学校の皆さんと保護者の方々
新潟市立大淵小学校の皆さんと保護者の方
新潟市立鳥屋野小学校5年生の皆さん
燕市立西小学校2年生の皆さん
北蒲原郡中条町立中条小学校の皆さん
千葉県浦安市立舞浜小学校の皆さん
岩船郡神林村立平林小学校の皆さん
神奈川県横浜市立あざみ野小学校の皆さん
埼玉県幸手市立長倉小学校の皆さん
白根市立大通小学校1年生
新潟大学教育人間科学部附属新潟小学校1年1組と保護者の皆さん
北蒲原郡紫雲寺町立紫雲寺小学校PTAの皆さん
佐渡市立七浦小学校の皆さん
愛知県名古屋市立極楽小学校4年生
宮崎県児島郡西米良村立村所小学校4年1組の皆さん
東京都八王子市立高倉小学校の1年生皆さんと保護者の皆さん
熊本県熊本市立西里小学校の皆さん
宮崎県北諸県郡三股町立三股西小学校の皆さん
大分県宇佐郡安心院町立深見小学校の皆さん
新津市立金津小学校の皆さん

 

 
埼玉県さいたま市立大戸小学校の皆さんと保護者の方々からのお便り
 
私のお父さんも光すけくんと同じ日になくなりました。なので今日のお話を
聞いてびっくりしました。その時、私もたんごさんと同じ気持ちになりました。
悲しいとずっと思っていました。でも今日たんごさんのお話を聞いてこう
思いました。たんごさんは光すけくんの育てたあさがおのおかげで元気に
なった(そう言っていましたね)。今度は私もそんなふうになりたいと思う
ことができました。ありがとうございました。
 
私は「いのちのあさがお」の話を聞いて、まみこさんが光祐くんに変わって
あさがおを育てたのはすばらしいことだと思いました。光祐くんとお母さん
が育てたあさがおは今、世の中の皆に骨髄バンクを知ってもらうために
すごく役立っているからです。光祐くんはもうこの世にはいないけれど
光祐くんが育てたあさがおは、たくさんの人たちに育てられてどんどん
広がっていくのはすばらしいことだと思います。光祐くんは、平成4年7月
に白血病になり、平成5年9月に7才の短い命を閉じたけれど、光祐くんの
命はたくさんの人を感動させてくれて、同じ白血病の人や健康な人もみんなに
元気と勇気をくれました。私は光祐くんとお母さんが、がんばったから、
あさがおもこんなに皆に知ってもらえるようになったと思うし、まわりの
家族や骨髄バンクを育てる会のみんなもいっしょにがんばってくれたので、
本にも歌にもなったのだと思います。私は、光祐くんが亡くなってからも
こんなに世の中の皆に知られるのは、それだけまみこさんの思いが強かった
からだと思います。これからも命のアサガオを広げていってもらいたいと
思いました。
 
今日は、親子親睦会で丹後さんの話をきき、涙が止まりませんでした。
闘病の様子がとてもよくわかりました。小学1年生になったばかりの
光祐くんが、「死」ということを予感してしまう切なさ・・・ゲームや
おもちゃよりも大切な健康な体が欲しいという言葉・・・。日頃、子供
の悪い所ばかりに目がいってしまい、怒ってばかりいる私ですが、改めて
この子がいてくれてよかった。この子を大切に育てなくては・・・と思い
ました。白血病という病気のことも他人事ととらえず、夫婦で話し合い
たいなと思いました。今日はありがとうございました。
 
貴重なお話ありがとうございました。今日は、改めて「健康」「子供」
「普通」のありがたさ、大切さ、再確認しました。私達は大切な物こそ、
なくしてみないと、それがどれほど大切で大きな物だった事に気づかない
のでしょうか?家に戻って子供達に色々と不平不満を言われましたが、
うれしいとまではいきませんが、なんだかとてもかわいく見えましたし、
私が丹後さんの様な立場になったら、どうなってしまうのかと考えたら、
とても恐くなりました。私の今できる事は、私の持っているすべてを
子供に伝え、子供が満足できる人生への手助けじゃないかと思っています。
これからもがんばって活動を続けて下さい。
 
メニューへ戻る

 
新潟市立大淵小学校の皆さんと保護者の方からのお便り
 
死んじゃうまえにいいたかったことばはいったいなんでしたか。わたしは
「お母さんいままでありがとう。」だとおもいます。光祐さんはお母さん
のことは大好きですか。光祐さんのお母さんは光祐さんのことが大好きで
いまでもずっと心からだいすきだとおもいます。あえたらよかったね。
 
私は”命のあさがお”の話を聞いて、コウスケさんのこと、お母さんのこと、
特に、命の大切さがよく分かりました。話をしてくれたのはコウスケさんの
お母さんでした。私は話を聞くまでは、コウスケさんかわいそうだったなあ
と「かわいそうなど」しか思いませんでした。でも、今日の話を聞いている
と、お母さんの気持ち、命の大切さの事がよく分かるようになり、コウスケ
さんの家族がどのように思っているかも分かりました。コウスケさんの家族
はきっと、命のあさがおを通してたくさんの人に命の大切さをしってもらおう
とあさがおの種をくばってがんばって輪をひろげようと思っていると思います。
私は、コウスケさんのお母さんの話を聞いて、かわいそうな話もあったけど、
前よりもずっとずっと命について知ることができました。ありがとうござ
いました。
 
お話を聞いて涙があふれてとまりませんでした。私も1才2ヶ月の娘を病気
で亡くした経験があります。病気とたたかう我が子を看る辛さや、自分も
病院に泊まりこみ個室で2人だけの闘病生活を続ける辛さを思い出し、体験
した者でないときっとわからない部分の一体感を感じました。普通であること
のありがたさ、家族一緒に食卓を囲む事のできるありがたさを今ではとても
感じます。ウチの場合、1才2ヶ月という短い命であっただけに写真も少なく
お話(おしゃべり)ができるようになる前に逝ったので、言葉を残してくれた
訳でもありません。丹後さんのようにたくさんの方々に娘の生きた証を語って
あるく事はできませんが、家族一人一人の心の中にしっかり生きていますので
今は前向きにすごせるようになりました。こうすけ君もウチの娘も、決して
かわいそうな子ではないんです。だれよりも強く生き、だれよりも愛情を
注がれて、だれよりも濃い人生をすごしたのだと信じています。そして、
私たちに強さを与えてくれました。きっと本人たちはかわいそうとは言って
ほしくないと望んでいると思います。
 
メニューへ戻る

 
新潟市立鳥屋野小学校5年生の皆さんからのお便り
 
初めのビデオを見て、私はとてもかわいそうと思いましたが、丹後さんの話を聞き
これは苦しい闘病生活や悲しみを一番伝えたかったのではなく、「自分の命を精
いっぱい生きることが大切」ということを伝えたかったんだろうと思いました。
丹後さんがいつまでも悲しんでばかりいないでいろいろな活動にとりくんでいて
とてもすごいなと感じました。
 
私は白血病の病気の人のドラマなどを何回かみて、だいたい知っていたけれど、
丹後さんの講演会で『命の大切さ、人への思いやりを大切に』と話してくれた
時なみだが出ました。本当に本当にそのことを大切にします。(こうすけくん
の分まで)命のアサガオの歌はとてもとてもいい詞でした。私は命のあさがお
の種をもらい大切に大切に育ててみたいです。これからもいろいろな人に
「骨髄バンク」を知ってもらえればいいですね。本当に本当にありがとう
ございました。
 
メニューへ戻る

 
燕市立西小学校2年生の皆さんからのお便り
 
わたしは、まみこさんの話を聞いていたら、とつぜんかなしくなりました。
わたしもたまにこうすけさんを思いだすとなみだがでます。たんご
まみこさんとこうすけさんへのプレゼントの千ばづるです。いっしょう
けんめいに一年生みんなでおりました。「いのちをだいじにしなくては、
いけない。」と強く思いました。
 
たんごさんのおはなしをきいて、かなしくなりました。ぼくは、もっと
こうすけさんがいきてほしいとおもいました。ぼくは、げんきでみんな
とあそぶのがだいすきです。あきのたいけんがくしゅうもたのしかった
です。たくさんのおもいでがあります。まいとし、こうすけさんの
あさがおをそだてて、さかせていきたいです。
 
メニューへ戻る

 
北蒲原郡中条町立中条小学校の皆さんからのお便り
 
ぼくは、丹後さんの話しを聞いて、おどろいた事が3つあります。
1.中条中学校のアサガオがこうすけ君のたねのアサガオだという事。
2.命のアサガオの歌ができていて、こうすけ君は幸せだな〜と思い
  ました。詩も、とてもよかったです。
3.こうすけ君が映画や本になっている事。
一度、こうすけ君の映画がみたくなりました。こうすけ君が死んだ事
によって、丹後さんは色々と教えてもらったと言っていたけど、それを
こんなに全国の人に伝えてくれるのもすごいと思いました。
 
わたしは、今日たんごまみ子さんの話をきいて、いつもよりすごく
すごく命がすごく大切だと心でおもいました。命は、人間にとって
なによりも大切だと、たんごまみこさんがこうすけくんからおしえて
もらったのがよくわかりました。たんごさんは、どれほどこうすけくん
のことをおもっていたか、今日の話をきいてよくわかりました。命が
止まるまで、せいいっぱいいきていけばいんだなとおもいました。
ちょっとこうすけくんのことは、わかっていたけど、それほどくわしく
はしっていませんでした。こうすけくんは、最後にアサガオのことと
命の大切さをプレゼントにしてのこしておいてくれたこうすけくんは、
すごい人でいきてきたんだなと心からおもっていました。
 
メニューへ戻る

 
千葉県浦安市立舞浜小学校の皆さんからのお便り
 
4日の日になみだが出るお話をしてくれてどうもありがとうございます。
丹後さんが「死」と言ったら、ぼくは、なみだが出ました。とっても
なみだが出る話しをしてくれてどうもありがとうございます。
 
わたしは3人きょうだいでよくけんかをします。そのとき「しね」と
言ってしまいます。でも、まみこさんの話をきいて「しね」とあまり
いわなくなりました。ほんとうに命はたいせつなんだなと思いました。
とてもべんきょうになりました。どうもありがとうございました。
 
わざわざ新潟から来てくださってどうもありがとうございます。とても
感動しました。あれだけ入院して、こうすけ君もがまんして、がまんして
つらかったでしょうね。命のアサガオの話しもっと広げてくださいね。
 
メニューへ戻る

 
岩船郡神林村立平林小学校の皆さんからのお便り
 
ぼくは、こうすけくんがかわいそうでした。こうすけくんのおかあさん
は、かなしい心であふれているとおもいました。
 
私は、こうすけ君は、せいいっぱい生きてたと思います。あさがおが
咲いたのは、こうすけ君からのプレゼントだと思います。家族の人達
には、あさがおの花は大切なんだなあと思いました。
 
メニューへ戻る

 
神奈川県横浜市立あざみ野小学校の皆さんからのお便り
 
あ〜咲いてよかった!!運動会などで1ヶ月遅れの種まきだったので
心配していました。あまり葉っぱもつるも大きくなりませんでしたが、
綺麗な花が咲き、命は強いなあ、命はすごいなあ・・・と感じました。
堀籠 久美子先生
 
今年の夏は暑かったので、花が咲くかどうか心配でした。8月になって
初めて紫色の花が咲きました。綺麗な花だったので、とても嬉しかった
です。『命のあさがお』だから大切にしなくては・・・と、思っていた
ので咲いてくれてホッとしました。
 
8月中旬、旅行から帰ってきたら、花がしぼんでしまっていました。
花が見たかったのにとても残念でした。旅行に行かなければよかった
と思いました。赤紫の花でした。その後も毎日お水をあげました。
種を取っても、来年もまたあさがおを育てて今度はお花を見たいです。
 
メニューへ戻る

 
埼玉県幸手市立長倉小学校の皆さんからのお便り
 
ぼくは、きょうビデオを見て病院で外に出られなくてかわいそうだ
とおもいました。ぼくは、元気だからまい日あそんだり歩いたりできる
のはうれしいことなんだとおもいました。いのちは大切なんだなと
おもいました。
 
わたしは、この映画を見て感動しました。泣きそうになりました。命の
大切さや友だちへの思いやりを気づかせてもらったと思います。
こうすけ君のお父さんは「いっしょうけんめい生きたんだ。」とさい後
に言っていました。いっしょうけんめいという言葉を聞いて、わたしも
いっしょうけんめいに生きよう思います。かなしいお話しでしたが、
いろいろなことをまなびました。
 
メニューへ戻る

 
白根市立大通小学校1年生からのお便り
 
おかあさんは、こうすけさんをだいじにそだててやっといちねんせいまで
いきましたね。わたしはいちねんせいです。でもこうすけさんは、しんで
しまったけど、あさがおはいきています。がんばったね。こうすけさんが
いないとかなしいですね。あさがおがいきているからだいじょぶです。
おかあさんもがんばりましたね。
 
メニューへ戻る

 
新潟大学教育人間科学部附属新潟小学校1年1組と保護者の皆さんからのお便り
 
えいがをみてとてもかんどうしました。きもちはかなしいきもちだと
おもいます。ぼくもかなしいです。どうぞながいきしてください。
ぼくもながいきします。みなさんもながいきしてください。ぼくの
きもちをうけとってください。
 
たんごまみこさん、こうすけさんからもらったあさがおをまきました。
そしたら、まみこさんのきもちがよくわかりました。よくわかってきたら
こんどはなみだがでてきました。こどもがしぬってほんとにつらいです。
かなしくなりました。
 
「いのちのアサガオ」はお兄ちゃんが学校からもらってきたこと。その説明
を読み漠然とですが、知っていました。正直に申しますと身近に感じることは
なく「そういう事があっただなあ」と思うくらいでした。先週お話をうかがい
そしてビデオを観ました。命の大切さは本当に「死」と向き合わないと気付か
ないと思います。そして本来あってはいけない「死」を乗り越えてお話して
下さる丹後さんの言葉は「心に深く留めおかなないといけない」と思いました。
今生きている人は1人だけで生きている訳ではありません。周りから支えれて
生かされていると思っています。そんな命だからこそ大切に、そして思いやり
を持って接するように話していきていと思います。
 
メニューへ戻る

 
北蒲原郡紫雲寺町立紫雲寺小学校PTAの皆さんからのお便り
 
同じ年の子を持つ親としてビデオを観て、あたらめて命の大切さを思い
私自身の子どもとの関わりや子どもに対する思いを見つめなおす機会と
なりました。そして我が子だけでなく、命の大切さを考えることができ
ました。私自身も骨髄バンクに登録して人のために役立てられたらと
思いました。
 
光祐くんからもらった「命のアサガオ」の種。今日娘達と一緒に植えたい
と思います。今日は学校で光祐くんのビデオを見たのですが、命の大切さ
そして一生懸命楽しく生きる事が出来るようにしようと思いました。
どうもありがとうございました。
 
メニューへ戻る

 
佐渡市立七浦小学校の皆さんからのお便り
 
きょうえいがでかんどうしました。あとなみだがでそうでした。あさがおだいじに
そだてます。
 
はっけつびょうにまけない気もちがいいとおもいます。ちゅうしゃもいたいのに
がまんして、ほんとうにがんばったとおもいます。こうすけくんからもらった
プレゼントは、くるしみやかなしみにまけない心です。すごいと思います。
 
メニューへ戻る

 
名古屋市立極楽小学校4年生の方の感想文
 
わたしは,夏休みに,新がたのおばあちゃんの家へ行きました。おばあちゃんの家の
庭に,「光祐くんのあさがお」が,さいていました。光祐くんとは,小学校一年生の
時に,白血病で,天国へいってしまった子どもです。苦しいけんさやちりょうを
何回もうけました。はき気ともたたかいました。わたしだったら,「いやだ。いやだ。」
と言ってないてばかりいるかもしれません。生きるためにがんばった光祐くんは,
とても強い子だったと思いました。光祐くんのことを思ったら,どんなことでも
がんばらなければいけないと思いました。わたしは,お花が大すきです。とくに,
朝の光をあびて。いきいきしているあさがおがとてもすきです。わたしには,
小学校一年生の時に,大阪の小学校でもらった,あさがおのたねがあります。
お父さんの転きんで,名古屋に引っこして来たので,今年は,名古屋で元気に
さきました。光祐くんも,自分が育てたあさがおを,もっとたくさん見たかった
と思います。わたしは,転校する時,友達とわかれるのが,とてもさみしかった
です。新しい小学校で,友達ができるかな,意地悪されたらどうしようと思いました。
光祐くんが薬のせいで,かみの毛がぬけてしまった時,友達はからかいませんでした。
わたしがいつも心配していることが,とても小さな小さなことに思いました。わたしも
にげずに進みます。光祐くんに勇気をもらったような気がします。光祐くんも,
もっと友達と遊びたかったと思います。あさがおは,朝にしかさかないけれど,
一生けんめいさいています。一生けんめい病気とたたかったこうすけくんは,あさがお
のようです。あさがおを見ていると,わたしもがんばろうという気持ちにになります。
わたしは,心の中で「光祐くんのあさがおは,生きているよ。光祐くんの分も,生きて
いるよ。」と話しました。光祐くんの分も,たくさん友達を作ります。わたしは,
勉強をして,病気の人や,体の不自由な人を助けてあげたいです。光祐くんのお母さん
は,こつずいバンクの登録よびかけるはたらきをしています。わたしにはまだわからない
ことが,たくさんあります。こわいと思うことがたくさんあります。でも,もし自分の
そばに,病気の人がいたら,今わたしのできることは,なんだろうと考えました。
一生けんめいはげましてあげます。いたいところがあったら,一生けんめいさすって
あげます。みんなのえ顔が見たいです。わたしのできることは,少ししかないけれど,
せい一杯がんばります。光祐くんがくれた勇気はわすれません。わたしは,自信を
持って進んでいきます。ゆめにむかって進んでいきます。「見ていてね。光祐くんの分まで
がんばるからね。」光祐くんのいのちがつまったあさがおのたねを,名古屋の友達にも,
分けてあげようと思います。みんな大切な友達です。「光祐くん!!また来年の夏に
会おうね。」
 
メニューへ戻る

 
宮崎県児島郡西米良村立村所小学校4年1組の皆さんからのお便り
 
初めまして。私は,宮崎県村所小学校で4年1組を担任しています
矢野です。2月に東京出張へ行き,その際,東京で小学校勤務の
友人と21年ぶりの再会を果たし,その時,いのちのあさがおの
ことを知りました。早速,送っていただき,今日,道徳の授業で
紹介しまし。子供たちが真剣に聞いてくれました。丹後まみこさん
にお手紙を出そうということになったら,作文のきらいな子が
「紙に書ききれない」と言ってくれました。本当に命の大切さに
ついて考えることができる手応えのある授業ができました。
ありがとうございます。新潟から遠く離れた九州でも,こうすけ君
の”命”を広げていきます。こうすけ君,天国で喜んでくれている
かもしれません。お体を大切に
矢野 浩子先生
 
こんにちは。まみこさん,ぼくも,その気持ちがよーくわかります。
ぼくも,おばあちゃんが,きゅうに亡くなり悲しかったです。しかし
くよくよしてはいけません。こうすけ君が悲しい気持ちになりますよ。
がんばって下さい。こうすけ君も,天国でみまもっていますよ。
 
メニューへ戻る

 
東京都八王子市立高倉小学校の1年生皆さんと保護者の皆さんからのお便り
 
子ども達と一緒に観せて頂きました。はじめから終わりまで,
何度も涙が出ました。教室の後ろで観ている親達が,今どんな
表情をしているか(どんな気持ちで観ているのか)を何度も
ふり返って確認していた子ども達の姿にも,心あたたまるものを
感じながら・・・。冷夏にも負けずに強くたくましく咲く
こうすけくんの朝顔。芽が出た時にホッとした,その気持ちこそが,
こうすけくんからの大切な贈り物なのだと思っています。どうか
お身体をお大事にしながら”命の朝顔の種”を多くのみなさんに
蒔いていってください。応援しています。
 
こうすけくんのおかあさんへ
きょう学校でビデオを見ました。こうすけくんは,びょういんで
いたいけんさのときもなかないでがんばってすごいなとおもいました。
ぼくももっといろいろがんばりたいです。
 
先日,親子でビデオを見ました。”いのちのあさがお”の事は,
以前から聞いていたのですが,詳しく知り,同じ年頃の子を持つ
親として,どう表現すればいいか,わかりませんでした。ふだん
子どもに対して思う悩みが,とてもちっぽけなものに思えました。
元気でいてくれる,それだけで充分なのに・・・ついついいろんな
事を期待してしまいます。先生から,今,治療されていることを
聞きました。私も31才の時に同じ病気になり,とてもつらい経験
をしたことがあります。その時,今,小1の長男が4才,次男が
2才でした。私が死んでしまったら,この子達はどうなるのだろう
・・・とずっと考える日々でした。辛い再発もなく,今,元気に
過ごしておりますが,気が付けば,経験できなかったいろんな事
思い,そしてたくさんの出会いがありました。生きていく上で,
これから何があるか,全く予想ができませんが,悔いのない人生
を送りたいですね。どうか,残された子ども達のために,
こうすけ君の分まで,元気にお過ごし下さいますように。
 
メニューへ戻る

 
熊本県熊本市立西里小学校の皆さんからのお便り
 
私は今日,命シリーズ3回目の授業で「命のアサガオ」のビデオを見て,
こうすけ君は,まだ小学1年生なのに,つらいことをしっかりがまんして
いて,すごいと思いました。7年間しか生きられず,しかも,最後の1年半
は病気だなんて,あんまりだと思います。私たちは,今は健康だけど,もし,
こうすけ君みたいな白血病にかかって,毎日てんてきや薬を飲まないといけ
なかったら,6年生の私でもたえられるかどうかわからないし,とっても
とってもいやだから,こうすけくんは,きっと,とってもとってもがんばって
いたんだろうと思いました。骨ずい移植が受けられないで亡くなる人が
たくさんいると聞いて,びっくりしました。これから,たくさんの人が骨ずい
バンクに登録したらいいと思います。私も,大人になって健康だったら,
勇気を出して登録できたらいいなあと思いました。今日もらったアサガオの種,
春になったら大切に育てたいと思います。
 
僕は命というものを学習して,やはり,一つしかないない,大切な人間を灯す
火だと改めて実感しました。白血病にはなった事はないけれど,僕も同じような
急性紫斑病にかかって幼稚園の時,入院したので気持ちは分かります。毎年
10,11月になると風邪などにかかっても症状がでる場合があります。
だから,10,11月には十分注意しています。だけど,白血病は前ぶれなど
がほとんどないので,やはり骨髄バンクは命をつなぐただ一つの希望だと思います。
 
メニューへ戻る

 
宮崎県北諸県郡三股町立三股西小学校の皆さんからのお便り
 
「命のアサガオ」。こうすけくんのアサガオの種,分けていただきまして,
ありがとうございました。本校では,総合的な学習の時間に,「やさしさの
おくり物大作戦」というテーマで,命の大切さについて学習しました。
分けていただきました種を三年生児童百三十名が各自家庭で種まきし,
学級園でも大事に育てました。こうすけくんの絵本や映画も見せてもらい,
こうすけくんのこと,白血病のこと,骨髄バンクについて,グループ研究し,
参観日には,研究発表会をして,みんなで”命”について考えました。
たくさ増やした種は,他の学年や身近な人に,これまで学んだことと
いっしょにプレゼントしました。三股町にも「命のアサガオ」の輪が広がって
います。貴重な体験をさせてもらいまして,本当にありがとうございました。
子どもたちの書いた作文と合わせて,種の一部ですが,送らせてもらいます。
お受けとりください。
 
メニューへ戻る

 
大分県宇佐郡安心院町立深見小学校の皆さんからのお便り
 
深見小1年生14名で,いのちのアサガオを育て,多くのことを学びました。
コウスケくんの話を知り,大切にアサガオを育て,きれいな花に,みんなで
大喜びしたり,種を1つぶ1つぶ袋づめしたりしました。2月には,地域の
方の前で,いのちのアサガオの紙芝居を読みたくさんの拍手をいただくことが
できました。一人ひとりの心の中にも,きれいな花が咲いたようです。
1年担任 小川 昌代先生
 
メニューへ戻る

 
新津市立金津小学校の皆さんからのお便り
 
こうすけくんは,よくがんばったと思います。わたしがこうすけくん
だったら,もうたえきれなくなっていました。毎年いのちのアサガオの
たねをありがとうございます。わたしは,毎年うえますが,芽を出した
のは,一回だけです。こんどこそアサガオをさいごまでさかせたいと
思います。たんごさん,これからもおしごといっぱいがばってください。
わたしもいろいろな人たちにいのちのアサガオのことをしってほしいです。
おうえんしています。がんばってくださいね。
 
いのちのアサガオのビデオをみても,よくわからないことがあったけど,
今日は,たんごまみこさんのくわしい話を聞いて,よくわかりました。
たんごまみ子さんの話をきいて一つだけきづいたことがあります。それは,
わたしは,かぞくがきらいと思ったときが,何どもありました。でも,
まみ子さんの話をきいたらきづいたです。かぞくのきづなや,やさしさ,
わらい,そのきもちをわたしは,わすれていました。でも,まみこさん
のあたたかい話をきいてやっとわすれてた,たねがアサガオみたいに
ひらきました。
 
ぼくは,その病気にかかった事はないから,薬による苦しみ,死ぬかも
しれない不安感は,わからないけど。その苦しみにたえたこうすけ君は,
とても立派だと思う。また,そのこうすけ君をはげまし続けた丹後まみこ
さんも,また,立派だと思う。「命」があるから,「感情」があり,
「感情」があるから,「生きる喜び」をあじわえる。だから,「命」を
大切にして,自分の一生をくいのなく,また,充分に充実させていきたい。
この講演会で,その事がどのくらい大切かがわかった。
 
メニューへ戻る

ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 ページ5 ページ6
ページ7 ページ9 ページ10 最新ページ    

 

ホームページへ戻る